運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
190件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

令和二年度については減免額の十分の十これ財政支援をしていたわけでありますが、令和三年度については最大でも十分の八という財政支援になっているわけなんですね。この令和三年度の国民健康保険料減免に対しての財政支援についても、これは市町村及び国保組合に対して減免額の十分の十をこれしっかり国が財政支援すべきだというふうに考えますが、その点どのようにお考えか、答弁をいただきたいと思います。

矢倉克夫

2021-04-13 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

一方で、先ほど申し上げましたように、保険料賦課における措置が講じられているということから、全額ではなく、一定割合での財政支援をするということといたしまして、通常時であれば、減免額保険料総額に占める割合が三%以上である場合にのみ保険者に対して財政支援を行うというのが基本的な考え方でございますけれども、今回は、この割合が三%未満であっても財政支援を受けられるように、先ほど議員指摘いただいたような段階

榎本健太郎

2021-04-13 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

今ほど御紹介申し上げましたように、今般、新型コロナウイルス感染症感染状況を踏まえて、減免額保険料総額に占める割合が三%未満であっても財政支援を受けられるという形で対象を拡充したところでございます。このため、減免を実施した保険者さんにおかれては、その実績に応じて一定割合財政支援を受けることができるということになってございます。  

榎本健太郎

2021-04-06 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

いずれ結果が出たら、都道府県別に、家賃支援給付金支払い額固定資産税減免額これは国費補填ですから、特に固定資産税の方はきれいに市町村別に出るはずです。家賃支援給付金は、本社が所在地、ベースでいいので、いずれ公表してください。これらの施策がどういった効果があるのかというのは検証すべきだと思うんです。

白石洋一

2021-03-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

そういう意味では、元から、二年前といいますか、比べれば保険料は下がっているということでございますので、それをまたその前年と比べて下がったから減免額をもっと下げろというのは、そもそも元からこのコロナ関係なく所得の低かった方々もおられますので、そことの公平性とかと比べてもやはりちょっとそごが生じるであろうということでございますので、所得が減った中で、保険料、安い保険料で対応いただければ有り難いというふうに

田村憲久

2019-11-28 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

そして、同時に見ていただきたいのは下の欄、決算補填等目的以外の法定外繰入れ、これは赤字解消外と置かれているもので、赤線で引いているところ、これが保険料減免額に充てるためということになっているんですね。  これ、どちらも保険者の政策で行われている保険料負担緩和だったり減免だったりするんだけれど、何で赤字解消対象となる減免対象にならない減免があるのか、その違いについて説明いただきたい。

倉林明子

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

国務大臣加藤勝信君) 今委員からお話ありましたように、被災された方の医療介護の一部負担金等については保険者判断減免ができると、また、国民健康保険等においては、減免額が一部負担金総額一定割合以上である場合には減免額の十分の八以内の額を国が財政支援する仕組み、これはまず一般的な仕組み、そしてさらに、被害の極めて大きな災害の際には特例的に国が保険者に対して減免に要した費用全額を交付するという

加藤勝信

2019-10-16 第200回国会 参議院 予算委員会 第2号

国務大臣加藤勝信君) 今御指摘の十三日付け保険者に出した内容でありますけれども、まず一つは、保険者判断で一部負担金徴収猶予減免等を行うことができますということ、二点目として、国民健康保険及び後期高齢者医療制度においては、一部負担金減免額一定の基準を超えている場合には減免に要した費用の一部について国がそれぞれに対して財政支援を行いますという中身について周知をしたということでございます。

加藤勝信

2019-05-28 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

当該診療施設内で投薬が実施される場合には、その費用無料低額診療事業の要件の一つである減免額に含めても差し支えないこととしております。そして、院外調剤の方は診療施設が実施するサービスではないので無料低額診療事業対象とはなりませんが、生活困難者に対する投薬について無料低額診療事業を実施する医療機関の中には、院内処方によって対応している機関一定存在をいたします。  

根本匠

2019-05-22 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

この課徴金の額というのは、算定基礎掛ける算定率マイナス減免額の方式で算定されるわけですが、最初に算定率について伺います。  本法案のもととなった独占禁止法研究会報告書は、「現行基本算定率違反行為抑止という行政目的に照らして十分な水準とはいえない」というふうに指摘をしております。  この法案は、現行基本算定率一〇%を引き上げるというものになっているんでしょうか。

笠井亮

2019-04-23 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

毎年、平均額の上昇に合わせて減免額の上限も上げていくということではないということだったと思うんです。  つまりは、私立にしても国立にしても、今後授業料がどんどん値上がりしていった場合、本法案対象者であったとしても、授業料負担が今後生じていく、増えていく可能性は否定できないということになるんじゃないですか。いかがですか。

吉良よし子

2016-05-11 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

一番上から減免額の多い大企業でしょうけれども、下の方に行けば、減免額はさほど大きくなくてもたくさん数があるという状況でございます。  次の三ページをごらんいただきたいんです。  これは今は百万キロワットとルール上なってございますが、これも、三・一一の後の混乱期の中での議員間修正ということもあったのでしょうが、若干おかしなことが今のルール上起きているということは大臣もお聞き及びだと思います。

田嶋要

2016-04-21 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

政府参考人三浦公嗣君) 今、先に医療保険扱いについて御指摘があったわけでございますけれども、介護保険サービス保険料あるいは利用料、この扱いについて、私どもも四月の十五日付けで、市町村判断に基づいて利用料減免保険料徴収猶予あるいは減免を行うことができること、また利用料減免額保険料減免額について市町村に対して国が財政支援を行うことなどについて、改めて周知を行ったところでございます

三浦公嗣

2016-04-20 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

塩崎国務大臣 今般の熊本の地震におきまして被災をされた方の医療費の一部負担の取り扱いにつきましては、四月十五日付で、保険者判断で一部負担金徴収猶予減免等を行うことができること、そして、国民健康保険及び後期高齢者医療制度におきましては、被災者に係る一部負担金減免額については国から財政支援を行うということなどについて、改めて周知を行っております。

塩崎恭久

2016-03-18 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

こうした場合に、免除による財政負担が著しい場合には、減免額の十分の八以内の額を国が特別調整交付金として財政支援する措置を講じているところでございます。  その金額でございますが、この窓口負担免除に係る国の財政支援について、被災三県における平成二十六年度の実績、これは約八十億円という金額になっているところでございます。  

唐澤剛

2015-06-01 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第8号

減免による財政負担が著しい場合には、減免額の十分の八以内について国が財政支援を行っているところでございます。  二十八年度以降の復旧・復興事業のあり方として、いわゆる福島の十二市町村警戒区域などにおける医療保険制度等特別措置に必要な事業について復興特会で実施する方向は明確にお示しをさせていただいているところでございます。

竹下亘